Home > こども日記 > Archives > 2009-03

2009-03

ジジババ保育園

今日は母、辞令交付だけでしたが、朝は早めに出ました。
今年度、ナルキは母の実家で預かってもらえることになりました。

さて、早速ごはんを食べるとき、おだんごをフォークに刺してやると上手に口へ運べたそうです。焼き芋は手づかみで食べたそうですが…。これからしばらくは両親よりも祖父母の方がナルキの成長に立ち会うことが多いわけで、親としてはちょっとさびしいな。早く仕事に慣れて、ナルキと接する時間が少しでも増やせたらと思っています。

  • Written by : Ryoco  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

いよいよ最終日

今日で、平日の日中母と二人で過ごす蜜月期間が終了します。
たまたま父がお休みだったので、まるで日曜日のようでした。午後から1時間強の散歩に出かけましたが、バギーが全くダメになってしまい、乗せるとこの世の終わりのように身をよじって大泣きするので父母交代で抱っこして歩きました。

夜は隊長と中華を食べに行きました。お店に着いた頃、ナルキは寝ていて、目が覚めてもしばらく不機嫌。エンジンがかかってからは隊長に抱っこしてもらったり飲み物飲んで「あ”~」を何度もしていました。立っちも披露できました。明日からがんばろうね!

  • Written by : Ryoco  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

あかちゃん可愛い

先日、母の元同僚で仲良くさせていただいてるみきちゃんに赤ちゃんが生まれました。ちと早すぎるとは思いつつ、退院してご実家へ滞在中のところへナルキとお邪魔させていただきました。
赤ちゃんはとってもちっちゃくて可愛らしく、ナルキも母と一緒に抱っこさせてもらって、しかもその後おっぱいを飲む赤ちゃんの頭をなでなで…が、加減ができないのでぺちぺちしだして母に止められました。これまで、自分より小さな赤ちゃんは興味なしだったのですが、最近ちょっと変わってきたようで、CMに登場する赤ちゃんを見ても反応しています。
昨日は同い年(お誕生日もナルキよりちょっとだけ後)の男の子に会いましたが、握手したり触ってみたり、と興味津々。協調性はまだありませんが、興味関心は旺盛なようです。

  • Written by : Ryoco  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

Roomba

ロボット掃除機のRoombaは床に置いてあるので、昔からナルキのターゲットになっていました。小さいころはRoombaの充電ベースをひっくり返してみたりして遊んでいましたが、本体の緑色のランプが点灯しているところがRoombaの電源スイッチだということが分かったようで、ピっと押しに行きます。でも、プピーピポっと起動音が鳴って掃除が始まると、騒音が大きいこともあって怖いようです。
最近では電源を押してピっと鳴った瞬間に結構な勢いで逃げてきます。ちゃんと学習しているようです。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

あ゛

触っても良いものか悪いものか分からないものに触れるときは、必ず親の顔を見て様子を伺います。そこでファンヒーターやiPhoneの接続ケーブルなど、触ったり舐めたりしたらやけどしたり感電したりしそうなものに触れると「あ゛っ!」と諭すのですが、ナルキ即泣き。「触りたいのに触らせてくれない~」と不満で泣くのか、単に怒られて悲しくなって泣くのかは不明です。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

バリケード破り

リビングのテレビ周りにカメラだのACアダプターだの細々したものを置いているのですが、当然ナルキのターゲットにされてしまうので、見えないように座椅子を伸ばして蓋をしてきたこの半年。どうやら最近は「お宝」に蓋をしていることがすっかりバレてしまっているようで、蓋を少しめくって手を突っ込んでみては、手当たり次第に引き出してきて満足そうにしています。
意味がないなら取ってしまえとも思いますが、直接見えないだけでも食指を動かさないで済んでいるようなので、もうちょっと蓋しておきます。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

おやすみ事情

以前は寝付くまで親が一緒にいないと絶対に寝ないぞ!という感じでしたが、最近はあっさりコテっと寝て、朝までグッスリ寝てくれます。思えば夜泣きらしい夜泣きもしていません。生活のリズムがうまくできているようで、親がそれを崩さないように努めなくちゃいけませんね。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

職人芸

最近はまっている積み木遊び。本当は台になっている円筒形の木の籠の側面から同じ形の積み木を落とし込んでいくおもちゃなのですが、その遊びに加えて積み木遊びがお気に入りになりました。初めは2つくらいしか積めなかったのに、今じゃ6個すべてのブロックを際どいバランスで積むことができるようになりました。1つ積んではパチパチと自賛した上に、チラリとこちらを見て賞賛を求めるのも板についてきました。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

最高のまくら

お気に入りのぬいぐるみツヨシといつものように「うきゅ~」といいながら遊んでいたら、いつの間にか寝てしまったようです。ツヨシの肌触りは最高に気持ちがいいので素敵に眠れているのだと思います。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

写真

最近写真を撮る枚数が減ってきているのですが、それってナルキの存在自体に慣れてきたからかな?と思ってよく考えてみたら…以前のようにさっと取り出せるところにカメラを置いておくと、ナルキにいじられるのでしまいこんでいるからだと分かりました。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

チャレンジと水没

つかまり立ちは安定してきたので、お風呂の中では浴槽のふちを持たせて立たせています。遊びに熱中しているうちにナルキが手に持っていたガーゼを落としてしまい、それを拾うために自然と両手放しになっていました。そこまでは良いのですが、両手放しのまましゃがんで底に沈んだガーゼを取ろうとして、口が水没して本人大慌て。まだ水が怖いと思っていないようで、懲りずに何度かしゃがんでみては水没していました。常識的に知っておかなくちゃいけないことは、身近にまだまだあるんですねぇ。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

たくさんが好き

人が集まってご飯を食べたり遊んだりするのが好きなようです。
今晩は母実家に、母の弟夫婦が来て、晩御飯を一緒に食べたのですが、いつもに増して興奮気味。
かまってくれる人も選ぶほどいるからでしょうね。

  • Written by : Ryoco  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

認識

ニュースを見ていたら、円山動物園のホッキョクグマの双子ちゃんが一般公開されたというニュースが流れました。お母さんと一緒に双子ちゃんがじゃれあいながら登場する様を見たナルキ、歓喜の「きゃあ~!」。いつもならテレビに寄っていくのですが、今日は違いました。お気に入りの白熊のぬいぐるみツヨシを探して、見つけるとそれを「うきゅ~」とか言いながら嬉しそうに抱きしめていました。本物のホッキョクグマとぬいぐるみのツヨシは同じ白熊だと認識しているようです。絵本にキリンやゾウが出てくると、指人形で探して同じものを見つけたりもしているので、偶然ではなさそう。どんどん成長しています!

  • Written by : Ryoco  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

おまる登場

ウンチョスをきばるのに、どうしてもおしりをべったり床につけた状態でしてしまうので、うまく出せないでいる様子。早くオムツを卒業するのではなく、ラクにきばれるようおまるを導入しました(ババが買ってくれました、どうもありがとう)。

さっそくまたがらせてみました。が、またがろうとしません。またがることを嫌がるので、ハッチ登場。ハッチとは以前書いたと思いますが、蜂型のまたがって遊ぶ乗り物です。これでまたがることを楽しめるように!と思ったのですが、ナルキはこれにもまたがることを拒否。目というか触覚というか、ばねの先に球がついたものをねぶねぶしてご満悦でした…。ま、少しずつ慣らしていきましょう。

  • Written by : Ryoco  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

いつの間にかできました

積み木を塔のように積み上げていくのが、ずいぶんたくさん重ねられるようになりました。載せては自分でパチパチ拍手しています。
実家で、2階へ上がる階段をいきなりひょいひょい(這って)上るようになり、下りるのも後ろ向きで上手に下りてきます。しかもとめなければ十数段すべて上り下りしてしまうのです。いつの間に習得したのやら。

  • Written by : Ryoco  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > こども日記 > Archives > 2009-03

けんさく
フィード
パパとママ用

ページのてっぺんへ