Home > こども日記 > Archives > 2010-05

2010-05

ぶくの。

iPad、ナルキがひざの上に乗せて使うとサイズが丁度良い感じです。手で直接動かせる感覚が楽しいのか、写真アプリや地図アプリがすっかり気に入っています。「ぶく~、ぶく~(僕の、僕の!)」と主張して触りたがりますが、なるちゅん、これはとーとんのおもちゃです。
闇雲に触りたがるわけではなくて、コネクタを挿してPCと同期中は「ねんねんしているから触らないでね」というと、分かっているのか触れずにいられるのがすごいと思います。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

いじれちゃうもんね

本日発売のiPad。与えた瞬間に電源ON&アンロックして写真アプリを起動。飽きたらマップ起動。
うちの子がすごいのか、iPadのUIがすごいのか‥。まー、周りは大爆笑なんですけど。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

大胆不敵

語彙が少しずつ増え、単語を二つ三つつないでお話しするようになりました。
そんな成長ぶりに目を細めていたら、ぎょっとするようなことをして、目が飛び出そうなことも。

ソファーの背もたれなどの上に立ってわざと倒れ落ちたり、
ベッドで「ころころころ~」と回転してそのまま床に落ちたり(この時は泣きました)、
食卓の子ども椅子にあらぬ所からよじ登ってみたり。
靴を自分で上手にはけるようになったのはよかったのですが
実家の玄関のドアを開けて(鍵も開けられます)一人で外へ出たり
ベランダの室外機によじ登ろうとしたり、
今まで以上に目が離せなくなってきました。

でも、父の携帯をいじって、待ち受け画面(メガ幸子)に遭遇しては
黙って携帯をなげて小走りに逃げて、誰かにしがみつくような
可愛らしい一面もあるのでした。

  • Written by : Ryoco  コメント: 2
  • トラックバック (Close): 0

大仏

亀以上にナルキが怖いものにメガ幸子があります。テレビで目にすると手で顔を隠して泣きながら逃げてきます。でも、メガ幸子に並んでナルキが怖いのが、何故か大仏。見るだけじゃなくて、「だいぶつ」という発音を聞くのもダメなのです。何が原因なのだか分かりませんが、メガ幸子とスケール感というところで通じるものはありますね。

  • Written by : つがたく  コメント: 2
  • トラックバック (Close): 0

かっくるー

ババが「”かっくるー”って言うから何の事かと思ったよ」と。
なるきの「かっくるー」は「隠れろ!」という意味です。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

寝相

隣にかーかんが寝ているときはまだまっすぐ寝ていますが、朝かーかんが身支度をしに階下へ下りたあと迎えに行くと、暖かくなってきたので布団から這い出してあらぬ格好で寝ていることが多くなりました。
寝言も多いです。かなりはっきりと「ばーばっ」「かーかっ」としゃべります。こないだ寝言で「ぱーぱっ」と呼ばれたときは嬉しかったなぁ。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

料理風景

かーかんが料理するのを目にすることが多いので、当然ナルキも料理したくなっちゃうわけです。
これまでは家で普段使っている鍋などをリビングまで持ちだしてビー玉を入れたりしてママゴトをしていましたが、ママゴトが始まるとかーかんの料理ができなくなってしまうので、IKEAで子供向けの鍋セットを購入してきました。結構気に入っているようです。
「何つくってるの?」と尋ねると、大抵かえってくる返事は「かれー」。今日はほうれん草カレーのようです。

  • Written by : つがたく  コメント: 2
  • トラックバック (Close): 0

庭遊び

狭いながらも我が家の庭は、ナルキが遊ぶのには丁度良い広さの空間です。
天気が良い日は植物に水を与えたり、テラスを掃き掃除したりと家事手伝いを楽しく経験しています。そういえば、教えたわけでもなんでもないのに、ワイパーを拾ってきて窓に水をかけては水切りしていました。ホントにびっくりするくらいよく見ているんですね。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

怖くて怖くて

ナルキはなぜか亀が苦手です。
なぜなのかはわかりませんが、最初に気づいたのはぬいぐるみ屋さんで
「これはどう?」と見せたら嫌がった時でした。

近所のホームセンターの水槽にいるスッポンモドキは見るのも近づくのも恐ろしい。
絵本の亀は一瞬警戒しておそるおそる見ています。

そして、今日。
よくキャラクターや動物の形に作ったパンがありますよね。
ババがナルキに「かめパン」を買ってくれたのです。
選んだ時は何てことなかったらしいのですが、さあ食べようかと袋から出したとたん
「ひぃぃっ」と恐れおののいて母にしがみつきました。

結局食べるなんてとんでもない!ということで母が食べました。
食べてる最中、彼は近寄ることもなく、母のほうを見向きもしませんでした。

  • Written by : Ryoco  コメント: 2
  • トラックバック (Close): 0

おしゃべり

語彙をどんどん増やしていこうと、名称などを復唱させています。
まだうまく言えないのがかわいらしいのですが、基本的にはまねして言おうとしています。
自分が聞いた時に気に入ったと思われるものを、すぐ復唱すると大人が喜ぶので、
調子に乗って何度も言うことも。
最新は「かばん」「かいぢん(階段)」かな。

また、自分で言い方をあみだすものも。
昨日お迎えに行った帰りの車中で「ぱーぱ、ぶるぶる~」と言うので
「とーとん、ぶるぶるって、寒かったの?」と聞くと「んーんっ(ちがう)」。
ぶるぶるとはバイクのことであると、身振りを交えて説明してくれました。

「あおぃー」、「あかぃー」、「くぅろー」など色も言えるようになってきました。
おもしろいのは「はっぱ(緑)」「にんじん(橙)」。ピンクは「もも」と言っています。

ぎゅっとする時、チュ―する時は「ぎゅー」とか「ちゅー」と言いながらします。
おならは「ぶー」と先に口で言って、しています(笑)。

大人の口ぶりをまねたり、「報告」するようになってきたので、油断は禁物です。

  • Written by : Ryoco  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

はたらく くるま

「はたらく くるま」に関心が高くなっています。
もとより電車は好きでしたが、最近はバスやトラックを見つけては
「かーか、かーか! ば(バス)!」とか「あおぃー(青いトラック)」
と興奮気味に叫びます。
「にゃ~」は猫を見た時も言いますが、
「クロネコ」さんのトラックや立て看を目ざとく見つけていうのが面白い。

ばば宅で着々と数を増やしているミニカーも「はたらく くるま」。
絵本ではごみ収集車がお気に入りのようです。

  • Written by : Ryoco  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

おはなし

話せる単語が少しずつ増えています。
最近、その単語をつないで「説明」してくれるようになりました。
たとえば、今日は何して遊んだの?と聞くと
「ばーば、ぶっぶー。う~、がぁーん!」
(ばーばのうちで車のおもちゃに乗った。ぶーんって走ったらがぁーんってぶつかった。)
といった感じ。

まだまだ大人の解釈で補う必要がありますが、
身振りもつくので随分わかりやすく??なりました。
なにより、嬉しそうに話す彼の姿に成長を感じています。

  • Written by : Ryoco  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

パパと呼んだ日

これまで口をパクパクするだけで音のでない「パパパパ‥」で呼ばれていたとーとんですが、ついに声にだして「パパ」と呼ばれるようになりました。「かーかん」に遅れること1年。1年ですよ。最初は音の出ない「パパパパ‥」と併用でしたが、「パパ」と音を出した方がこちらが振り向きやすいことに気づいたからか、あっという間に「パパ」にスイッチしました。
本当は「とーとん」と呼んで欲しいのですが‥これまた1年くらいかかるのでしょうか。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

神戸へ

ゴールデンウィークです。昨年はどこへも出かけませんでしたが、今年はバイクの大会ついでに神戸へ行ってきました。車にはチャイルドシートとバイクを併載。通常なら休憩1回くらいで行ってしまう距離ですが、今回は何度も何度も休憩して6時間くらいかけて到着です。

昼過ぎて有馬温泉に到着して銀の湯に行きましたが、人が多いのが怖いのか、頑として脱衣拒否。結局交代で面倒を見てナルキは入浴しませんでした。

夜はかーかんが見えなくなったら大声で「かーかん」コールだし、自分の行きたい方向を指差して「こっちー」連呼だし‥家族で外に泊まりで出かける機会が少なかったからか成長の過程における時期的なものなのか、もう少しお出かけしたり家族以外の人にも馴染んでいけるように工夫していかなくちゃいけませんね。

  • Written by : つがたく  コメント: 0
  • トラックバック (Close): 0

Home > こども日記 > Archives > 2010-05

けんさく
フィード
パパとママ用

ページのてっぺんへ