ADV150のこと

前日、帰りの時間が遅くなってしまったのでそのままADVを借りて帰って、翌朝トナミゴン君へお返しした。そのお借りしたADV150の感想など。

基本的にPCXと中身的には同じなんじゃないかと思える。プロポーションはイカツくたくましい。同排気量ならギア付きよりスクーターの方が良く走る印象があるけれど、スクーター特有の出足の一歩遅れたタイミングで加速してくる感じさえ乗り越えればあとは淡々と速度は乗るし、巡行に関しては非常に快適。とにかくなにもかもウルトラスムーズ。

特に高速道路を走る能力が秀逸で、150ccという排気量を忘れてしまう勢いで良く走る。100km/h巡行はラクラク。

常磐自動車道の速度制限は大型貨物等・牽引・三輪は80km/h指定だが、その他は110km/hとなっている。ADVは「その他」だ。110km/h巡行も乗っている分には全く問題がなさそうなのだけれど、排気量から考えると相当エンジンが頑張っている状態を継続することになるので、実際は100km/h前後が実用域かと思う。

それにしても。エンジンが股下にあるのか、お尻の下でリアタイヤと直結しているのかの違いでしかないのに、高速走行中もエンジンの振動や音からかなり開放されてかなり気持ちが楽である。うちにあるCRF250Lで高速道路を走るよりもきっと気疲れが少ない。

この日ADVで300km弱走らさせてもらって、すっかり気に入ってしまった。

広島での運用となると150ccということでバイパスや高速など道を選ばず走れる半面、しまなみ海道など原付道が走れなくなるのでどちらをとるか、という話になるのが残念だ。

差し替えたカブ。カブは華奢だ。カブは平和だ。

ついでに、常磐自動車道の感想など。

今回ツーリング帰りに走った100km近い区間はずっと3車線、しかもアップダウンがほぼないフラットで道幅の広い3車線。

広島界隈の高速道路は山間部を走る中国自動車道ではなく海沿いの山陽自動車道であっても結構なアップダウンを繰り返しながら走ることになる。常磐道はそのストレスから解放されるのでとても走りやすい。これなら帰りに高速で100km超えても‥という気になる。

ADVの高速走行がすばらしい!となるのも、このフラット路面に依るものが大きいのだろうな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です