バルコニーガーデン

約1年前に麦茶のドッグランにするために6畳ほどのバルコニーに人工芝を敷き詰めました。ところが麦茶があっというまに大きくなってしまったので、ドッグランとして使うには狭いな、ということに。

それでもくつろぎスペースとしてひと部屋増えた感じがありました。ここからさらにくつろぎ空間から癒し空間に格上げできないかとここ最近ずっと考えていたのですが、足りないのは植物だろう、とバルコニーガーデン化計画を始めました。梅雨のバイクに乗れない時間の活用。

というわけで、今回はここからのスタート。巻尺やレーザー距離計で正確にベランダの寸法を測ります。

スケッチアップで3Dに起こします。どうしてわざわざ3Dで起こすかというと、必要な板の本数の確認と、ホームセンターでカットしてもらう回数をなるべく少なくするための算段をするのに図があった方が格段に把握しやすいからです。

最終的に2Dで必要本数も絵にするんですけれど、

おかげでホームセンターの丸鋸4回カットでほぼ必要な部材が揃いました。強度はそれほど必要がないので、1×4材を使います。SPF材そのままでは屋外で使えないので防腐処理されたものを、とも考えましたが、値段が倍くらい違うので今回は生木を塗装して使うことにしました。

梅雨の晴れ間に庭に並べて塗装します。

今回はシンプルに白壁ベースで庭造りをします。

ひたすら数日間、すのこ職人。

ムチャクチャ精度高くつくっているわけではありません。家にあるものを利用してなるべく垂直水平になるように組んでいます。

採寸通りで気持ちよくピッタンコ。壁に備え付けの物干しアームの逃げもピッタンコ。

大中小サイズいろいろ植物を買ってきました。家にあるモノやら何やらを組み合わせてそれっぽい庭にしてみます。これがとても難しい!

僕が組むとゴミゴミしちゃうんです。同じサイズのものを並べると収まりが良いのは分かりました。簡単に好きなように模様替えしまくれるので、バルコニーガーデン生活をこれから楽しみながら勉強していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です