TDM900 ストレーナーカバーの構造について

これ、今回交換したストレーナーカバー付近の図です(底側から見た図です)。

今回ちょっとハテナ?と思ったことなんですが‥オイルが漏れていたのは下の方の薄い赤でマスクしたあたり。で、TDM900の普段のオイルフィルタ交換は図のようなフィルタカバーを外して行わなくてはならないのですが、赤丸で囲んだネジ2本はストレーナーカバーを貫通してエンジン本体で固定するようになっています。

オイルフィルタは上下にゴムのシールがついていて、フィルタカバーで圧をかけて押し付けている状態なので、逆にいえば、フィルタカバーとそれにくっついたストレーナーカバーを押し下げる力が働いているわけで、これじゃフィルタカバーを外すたびに、今回オイル漏れしていた箇所付近が「ゆるく」なってしまうように思うのですが‥どうなんでしょ?

ああ!ネジ外す順番考えればいいのか。先にフィルタカバーを止めている短いネジ3本を外しておいてから、赤丸のネジ緩めればフィルタの反力はフィルターカバーを外す力にしか働かなくなる。
うんうん。自己解決(なのかなぁ)。

3 Comments

zudada

はじめまして、匠騎ちゃんのご誕生おめでとうごさいます。
私、こどもまんがの大ファンです。
次から次と浮かぶアイディア、これからも期待しております。
ところで、tsugatakuさんに質問があります。
私も去年から02のTDMに乗ってるのですが、tsugatakuさんの記事に触発(?)されて
フロント17インチ化を計画しております。(もう中古ホイールは買ってしまいました)
今まで乗ってたバイクがこれですから、多少のヒラヒラ感を期待して...
http://imp.webike.net/commu/bike/4025/
バイクを換えた時から思ってたのですが、17インチに変える事によりもっと車体が起きて
チョッとした事で反対側に倒れてしまうんじゃないかという不安があります。
tsugatakuさんはサイドスタンドを短くしたりなど、加工してますか?
長文で失礼致しました。

返信する
つがたく

zudadaさん、はじめまして。
今日たまたま交差点を歩いてわたっているとき、「SRXもいいなぁ‥」と思っていたところでした。楽しいバイクなんでしょうねぇ、SRX。
で、17インチ化後の車体ですが、かなり立ちます。右傾斜しているところでは駐車できませんが、幸い左側通行の日本では左の路肩が低くなっている場合が多いので今のところなんとかなっています。おっしゃる通りサイドスタンドを切ろうかと何度も考えましたが、サイドスタンド、7000円弱もするんですね‥考えちゃうなぁ。

返信する
zudada

こんばんは。
やはり、立ちますか...
まぁ、とりあえずは交換してから考えます。
こちらは本州最北ですので、まだ寒くて何もしたくありませんが。

楽しいバイクです、SRX。
40を過ぎて、ポジションと振動が長距離にはキツクなりました。
また何かありましたらお邪魔しますので、よろしくお願いします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です