NUDA900R ハンドル幅調整

購入前から幅を詰めようと決めていたハンドルをカットすることにしました。

で、ミラーを外そうと思ったら‥先日交換したスクリーンに当たるのね。うちの場合トランポに車載する際にミラーを外さなくちゃいけないので、恐らく他のNUDA乗りの方々よりミラーを外す頻度が高いんですが‥とりあえず、外す時はフロントブレーキのホルダを緩めて付け根の角度を変えて外しましたが、はめる時はスクリーンをたわませて、アームとミラーの接合部の角度を変えることでなんとかなりました。

ボスも何もないスイッチボックス。ボスを差し込む穴だけはボックス側に用意されていました。アクセル側も、驚いたことにスロットルホルダにさえボス穴がないのです。ボルトの緩み注意!です。

グリップは断面が単純な丸ではなく、指のかかる部分に突起があるので、ハスクバーナのロゴの延長にマジックで線を引いて元に戻すときのガイドにします。エアガンでグリップとハンドルバーの間にエアを吹き込んでグリップを外しましたが、接着剤も何も塗られていませんでした。

ハンドル端から1.5cmのところにガイドラインを引いて、切断です。んで、車体がアルミ粉だらけになって大後悔。グリップエンドのパーツは穴の中でゴムが膨らんで固定するタイプなので、1.5cmが切り過ぎだと思ったら、1cmくらいは調整ができそう。

右側はアルミの切子が車体に付着しないようにマスク。最初からこうするべきでした。

できました。正直、かっこ悪くなりました。

このアングルではそうでもないんですけど、

ひょろっと伸びたハンドルの先にスイッチやミラーがついていた感じが薄れて、車体中央にモノが集まってゴチョゴチョして見えてしまう。スクリーンもイマイチバランスよく全体のデザインの中に溶け込めてない感じ。ツーリング時以外はスクリーンを元に戻しましょうね。外したスクリーンはサイドバッグに突っ込んで保管だわ。

試乗した限りではとても良いです。もともとハンドルと着座位置が近いのですが、幅が狭まったことでよりコンパクトになって、900ccとは思えないポジション。手首に負担のかかる変な角度の返しも緩和されました。

3 Comments

おかぢむ

このミラーは、回さなくても、上の部分だけ緩めると、スポッと上に抜けますよー

返信する
おかぢむ

このミラーは、回さなくても、上の部分だけ緩めると、スポッと上に抜けますよー

返信する
つがたく

>おかぢむ
構造的にはそうなんだけど、共周りを防ぐために17mmレンチが2本要るのと、都度アーム部分の角度の微調整が必要になるんだよなぁ。
もうスクリーン戻しちゃった。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です