NUDA900R 初ツーリング

初ツーリング、というか主な目的は慣らしの運転の消化と路上を走ってのサス調整です。
とりあえず広島界隈のバイク乗りならスパ羅漢デビューでしょ、というわけで寄ってみました。「どうだいっ!」と言いたいところですが、各種国産バイクと並ぶとNUDA900Rはスタイルこそ奇抜なものの華奢なので、あんまり迫力はありませんでした。

自分の定番ルート、「スパ羅漢」→「羅漢高原」→「深谷峡谷」→「六日市」→「かきのき村」→「津和野」で行ってみることにします。

新車は15年振り、2台目です。すっかり忘れていましたが、5000回転縛りでワインディングを走るとかって、シフトアップダウンが物凄く忙しい。3000回転〜5000回転の2000回転の幅の中でシフトをつないでいくんですから、もう頭打ちの早い単気筒に乗っているようですよ。まー上に引っ張れないだけでもかなりの楽しめるハイペースで走れるから、楽しいコトには間違いない。

NUDAで田舎道をダラダラ走ることを夢にまで見ました。ついに実現したよ。

途中思う方向へサスセット。今日の結論は、

リア:
イニシャル→標準よりリング2回し緩め
伸び減衰→標準(全締めから11クリック戻し)
圧減衰→3クリック戻し(全締めから19クリック戻し)
車高調節→最短へ

フロント:
イニシャル→標準
伸び減衰→4クリック締め(全締めから6クリック戻し)
圧減衰→3クリック締め(全締めから3クリック戻し)

(ダンパーセットの標準値はR伸び11・R圧16・F伸び10・F圧6戻し)

決定打はリアサスのイニシャルを抜いたコト。昨日アンダーだといっていたハンドリングが嘘のように素直になりました。1回し抜きだとコーナーの進入時にまだ「曲がれないかも‥」という不安感がありましたが、2回し抜きすると強烈な初期旋回が発生して、狙ったクリッピングポイントへ向かってスパっと向き変えできる上に、進入に少々失敗しても旋回中のラインのコントロールの反応も良くなって何とでもなります。進入の向き変えが早いので進入スピードも上がって、コーナリングが楽しい楽しい。標準だとえらくゴツゴツしたリアサスですが、2回し抜くとお尻の下でデリケートに路面の凹凸を拾って仕事しているのが分かるようになります。

もうひとつはブレーキング時のフロントのノーズダイブの挙動が自分には激しく感じたので、フロントの圧ダンパーを3クリック締めて落ち着かせると進入が更にスムーズに。ワインディング三昧で設定したので後半ダレそうなツーリングが、後になればなるほど楽しくなってきました。

納車から200kmほど走ってシリンダに何か垂れてます。ヘッドの下の方に何のためか分からない穴があって、そこから液体がでてきたようです。何の穴なんだろう。ちょっと様子見。

同じく、クラッチカバーにも何か垂れてます。こちらはおそらくグリスが熱で垂れたんじゃないかと。

津和野に到着したらお昼前だったので、いつも寄る「御食事処 美松」さんでお昼ご飯を頂くことにしました。すきま風ぴゅーぴゅー吹きそうな店構え。

なんか昔懐かしい感じの店内。

蕎麦定食。このお店はしっかり漬かって黒に近い色になったアゲで包まれた小振りないなり寿司が売りのお店です。濃い味の稲荷、小さいのが丁度良い感じ。

今日は250km程走りましたが、納車3日目とは思えないほど(ホントに3日目とは思えない‥)馴染んできました。走るのも楽しいけど、自分の味付けの好みがはっきりして来ているので、いじるのがとても楽しい。サスセッティングなんてコース走らなきゃそんなにシビアに決まりようがないと思っていましたが、かなりいじり甲斐のあるマシンです。

で、今日1日で、チェーンがダルダルになりました。

6 Comments

ぶん田

納車おめでとうございます! NUDAは何時乗っても刺激を与えてくれる最高なマシンですよね(^_^.)

ちなみにウインカーの位置は自分も慣れなくてホーンを押しちゃったりしますが、実は最近の国産車もあの位置に変わって来てるんですよ~

返信する
つがたく

>ぶん田様
ありがとうございます。
やっと自分のマシンとして走らせることが叶いました。
昨日の乗り始めは正直TDMの方がシンクロしていたし楽しかったんじゃ‥って不安になりましたが、後半はもう!上まで引っ張りたくて引っ張りたくて‥w
ウインカーの配置、スイッチボックスの位置を少しだけずらしてもう迷わなくなりましたが‥国産車までがそうする理由って‥?

返信する
watanabe

日曜日は会えなくて残念。
また近いうちに来るでしょ、きっとw

しかし楽しそうだね。

返信する
河童ライダー

私も同感です。リアショックの調整幅は5mm有りますがノーマルより伸ばす方向なのでいじらず。(レバー比で約5倍あるので、25mmぐらい上がりますね)、でプリリードを体重に合わせて5mm(3回転)抜いてちょうど良い按配で、楽にケツが入るように。 

一方同じ用にフロントも体重に合わせて抜いたんですが、こちらは今、ノーマルの戻そうかと思ってます。 想像したモタ乗りとは違って、SSぽくした方が、いいように思ってます。

このNUDA自体、クロスオーバでこれまでに無い乗り方自体を開拓中ですw。

返信する
つがたく

>河童ライダーさん
ポジションは明らかにモタードですから自分の今までの乗り方ではカッコ良く小旋回とかが全然キマらないのですがw、足についてはロードバイクに近いセットと考えるので間違えてはいないのではないでしょうか。ジムカーナでもモタード車が増えていますが、わざわざロードバイクに近いセットに仕上げる方向に見えます。NUDAはその辺が最初から「仕上がっている(というかそういう味付けに仕立てている)」ように思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です