バルコニー改革

ただのグレーのプラスチックのタイルを並べていただけの味気ないバルコニーにドッグランをつくるために人工芝を敷いたら、急に素敵空間に変わってきたのでもうちょっと使い勝手が良くならないものかとあれこれ用意してみました。

1×6材を買ってきて、水性塗料で塗装。

僕のソロキャンプのスタイルでは使うどころかバイクだから持ち運ぶこともできないので、ずいぶん長いことお気に入りに入れっぱなしだったDOD(ドッペルギャンガー)のテキーラテーブルをついに購入しました。塗装した1×6材の板を差し込んでテーブルやサイドボードをあれこれアレンジしてつくってみます。

高さを変えたりして、いろんな使い方ができます。超楽しい。

収納時もペッタンコ。

次。これもバイクのミニマム装備野宿では絶対に使うことがないものの一つだけど、ずっと欲しいと思っていたオイルランタン(ショップオリジナル:CIL600)。それも吊るすタイプじゃなくてテーブルランタン。

明るくはない。むしろ暗い。ぎりぎり本が読めるくらい。ブラスとガラスのキラキラが、気取っているんじゃなくてとても自然な感じ、それら全てが良い。

ソーラー充電のLEDランプをいくつか用意。

 イカ釣り漁船作戦。

夜になるのをワクワクして待ちましたが、吊るしたランプは3個が充電不足か初期不良か、イカ釣り漁船にはなりませんでした‥。でも、LEDライトはオイルランタンの明かりを邪魔しない控えめな明るさで良い雰囲気です。

勢いで壁に棚が欲しくなって前から目をつけていた良さげなものを買ってきました。ムスメ、お手伝い。

雪が降ったり晴れてみたり、麦茶が邪魔しに来たり。

取り付け。ここは洗濯カゴを持った妻の通り道なのでドアから物干しスペースの通路を確保しておかなくてはなりません。新設した2段の棚は使わない時にはペタンと畳めるタイプ。張り出させておいても邪魔にならない程度なので出しっぱなしでも問題なしでした。

オーニングテントは雨避けになるだけでなく、引き下げることで風邪避けにもなります。このくらい下げると外気の流れを結構防いでくれて寒さがかなり緩和します。もともとガレージの西陽避けにつかっていたのですが、野暮ったいので外してこちらへ持ってきました。幅2.5mのものは今探してもなかなか見つからないので捨てずにおきましたが、ここでこんな活躍をするとは思わなかった。

外気温度は0度近くても、バイク用の防寒装備と焚き火がわりのストーブおかげでお酒と冬キャンプ気分を愉しみながらキーボードが十分打てます

今まで全然活用していなかったスペースが、大して手間もお金もかけずに人目を気にせず屋外でお酒を飲んだり食事をしたり作業したりする空間に変わって、家に部屋がひとつ、それも素敵な部屋がひとつ増えたみたいです。ここでしばらく過ごしてガレージへ行くと、バイクや工具がギッシリと詰まって混沌とした感じとバルコニーのスッキリ感とのギャップがまたすごい。同じ家の屋内かと思うと思わず口の端が緩んできます。

全て麦茶と家族のおかげ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です