VTR スキルアップ講習

ガレージのVTRとNUDA。この2台、同じタイミングで手放すことになりました。

VTRの方は今年のコロナ禍の影響で走る機会がなくなって、モチベーションが下がってきたというのもあるとは思いますが、ノーマル然としたスタイルを保ちながらつつくところがなくなってきたというのもあります。2台とも、いつでも手放せるようにピカピカにしてあります。VTRは最後に近所のタコ焼き屋さんから沼田自動車学校のイベントにお誘いいただいたので、それがラストランになることになりました。大会に参加できる勢いでメンテナンスをしておきました。

お誘いはいただいたものの、何をするのかほとんど伺っていなくて、デモランでもするのかと思ったら講習生として参加するところからスタート。短めのコーススラロームと壁ドンならぬ縁石ドンのスタンディングスチルと一本橋と直線スラローム。タイム計測の結果、一本橋は22秒、直線スラロームは3.8秒と3.7秒。「全国の指導員のトップタイムが3.6秒とかです」と言われていました。ウォーミングアップなしの冷えたタイヤでこれなら悪くないとは思いますが、助走距離もあるスタートなのであんまり参考にはなりません。

久々にこういうのびのびと走るのではなくて我慢しながらバイクに乗る練習をしましたが‥遅乗りとか勉強になりますね。バランスボールに載れるようになって楽勝だろうと思っていたら、スタンディングスティルは指導員の方みたいに逆ハン当てながらバランス保てません。直スラもたかだか5本のパイロンですが、それでも「ツッコミから2本目くらいまではブレーキングで侵入して、出口のラインはコレに乗せて‥」とか考えてしまうのは職業病。

イベント後、GBにスイッチしてショートツーリング。白木のゴールデンバレーさんへ。ハンバーガーとカレーのお店です。

店の入り口のコレ、サイドスタンドのあて木でしょうね。バイクにご配慮いただいているのがよくわかります。

こういう、どうやって食べて良いのかわからないバーガーのお店、探していたのです!先日東広島でも教えていただきましたし、こういうお店を拠点に周囲を散策ツーリングしたいものです!

帰宅後また整備と洗浄。VTRは丁度2年間乗りました。乗りました、といっても本当に数えるくらいしか大会・練習会に出てないんですけれどね。GROMで培った「一から足を考える」という感覚が活かせて、とても短い期間で良い走りができる足をつくるという良い経験をさせてもらいました。今度は250クラスの軽さを活かした走りを次のバイクに繋いでいけるようにもうひと頑張りしてみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です