GROM リアブレーキパッド交換

IMGP0248

リアタイヤを浮かせる作業をする際、これまでリアを天井からチェーンブロックで吊っていましたが、手間は手間なのでリアスタンドを購入しようと思いながら、ふと手持ちのスタンドが使えないものかと挿してみたら‥普通に使えました。スイングアームのエンド部ではなく中間あたりに掛けていますが、特に不自由・不具合はありません。

普段NUDAにはVフックを使っているので、GROMにもこのスタンドのアームが掛かっているあたりにフックの受けが取り付けられると便利なんだけどなぁ。スイングアームに穴あけてタップ切って‥とか考えましたが、スイングアームの部材はものすごく薄いので強度的にもこれに穴を開けても良いものか‥とちょっと躊躇してしまいます。

IMGP0249

ホント、今更なのですが前後スタンドが揃って気軽にタイヤを持ち上げられるようになりました。

IMGP0250

スタンドのアームはそれなりに内側いっぱいに張り出させて使っています。

IMGP0251

リアブレーキパッドの交換が目的で作業を始めましたが‥チェーンを外して洗油に漬けておきながら、少しショートに振りたいのでファイナルの変更も。15T/36T(2.40)から14T/34T(2.42)へ。

NSRに乗っていたころはファイナルのギア比なんて悩むことがありませんでしたが、GROMは悩みます。パンチは欲しいけれど、ショートに振るとすぐ頭打ちになるので使いづらい。ロングに振ると乗りやすいけれど下がなくなるだけでなく上の伸びもなくなるので使えない。エンジンの回転数の上限が上がった分、ショートに振っても良いのかなと思いましたが、今の仕様だと14T/36T(2.57)はショート過ぎましたしドン突き問題もあったので、落としても14T/35T(2.5)かな、というところ。

IMGP0253

GROMのリアブレーキパッドって、選ぶほど出ていなくて、また赤パッド。手に入れやすい赤パッド。安いけれどすぐ減る赤パッド。

先日の練習会の終盤、リアブレーキで車体をコントロールできなくなってきて困ったのですが、パッドが減ったからとわけじゃないとは思うんですよね。リアブレーキ、効くと困るけれどコントロールできないのも困る。この辺もGROMの場合ものすごくシビア。キャリパーごと交換したい。

IMGP0254

アクスルシャフトの先端、ガリ傷がついていました。ここもカードしておかないと最悪の場合シャフトが抜けなくなるな‥。

IMGP0256

洗浄したチェーンを取り付けて、チェーンラインを確認するツールで前後スプロケの位置をチェックして作業終了。4時半起き、平日出勤前の作業でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です