690DUKE 朝駆けからの

690DUKEに乗る機会がすっかり減ってしまいました。

690で出かける、となると走る目的は「ワインディングを楽しむ」「ちょっと遠くの目的地までオンロードで楽に行く」になってしまうけれど、CRFでもワインディングは楽しいし、目的地まで枝道を探しながら走るというという楽しみ方が最近の主な楽しみ方になってしまったので、全く出番がなくなってしまいました。

そこで、もう手放そうと思って最後ワインディングでながしてみるか、と朝から山へ走りに行ってちょこちょことセッティングしてみたら‥楽しくなってきてもう少し距離を伸ばしたくなってきました。

スポーツランドTAMADAまで走ってパイロン系のみなさんにご挨拶。こちらももう2年もジムカーナから離れているので、グループから退会させていただくつもりで挨拶に伺ったのだけれど、アドバイスしてくれと言われてなんだかんだと半日居てしまいました。

コースでカッキーにMT07を借りて2年ぶりに8の字描いて、TAMADAをあとにしたら、帰り道で690がえらく曲がらない。悔しい。家に帰って突き出し量を増やしました。

翌週の朝の定番コース。タイヤがもう終わり頃なので完全には気持ちよく走れないけれど、CRFでは味わえない野性的で豪快な走りがなんだかとても楽しい。

ここを通るのはたいてい朝駆けの時なので、コルトレーンという気になる喫茶店はいつも閉まっています。チーズケーキと紅茶が美味しいらしい。

というわけで、ちょっと面白くなってきたのでタイヤ交換してもう少し乗ります。

でもそう長くは乗らないと思います。譲り受けて乗りたい方がいらっしゃいましたらお声掛けください。2017年式、14,000km走行です。状態はすこぶる良いです。弾けるように走ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です