GROM ハイカム投入

IMGP5648

いじり倒したGROMと乗り比べると眠たい感じの走りだったGROM2を目覚めさせるために‥というか、単にハイカムでどのくらいフィーリングが変わるかが知りたいという興味だけで、捨てずに取っておいたユミナシのハイカムを投入です。ホントはもう不要だと思って捨てようかと思っていたカムなのですが、持っておいて良かった。

IMGP5650

まだ半月しか走っていないというのにエアクリーナーボッックスの排水チューブにはこんなに水が溜まっています。冬場だから?オイルが乳化するはずです。

IMGP5651

人によってはそのままスコっと抜けたりするようですが、うちの場合は1台目の時も最初にカムシャフトを抜くのは難儀しました。今回もそのまま引き抜けなかったので、ネジを締め込むと抜ける仕組みを作って引き出しました。ここははめ込んであるだけなので、それほと力はいりません。

IMGP5653

抜けました。紫色の針金はカムチェーンを引っ掛けている針金ね。GROMの場合チェーンがクランクケースまで落ち込んだりすることはなさそうなのですが、サービスマニュアルには針金で吊っておけと書いてあるので念のため。

IMGP5655

左がユミナシのハイカム。リフト量は見た目に違っていました。デコンプがついていないので前のGROMにつけていた時はセルを回した時に「グ‥‥キュルキュル‥」と溜めがあったりしましたが、このGROMでは御構い無しにセルが回ります。バッテリーが新しいからでしょうか。

走ってみると‥低速が犠牲になるわけでもなく、6000回転から上はものすごく気持ちよく回って車体を引っ張るようになりました。これまでは5〜6000回転あたりがトルクのピークで、それ以降は回転数が上がっていくだけで加速感はない感じだったので、これは大きな変化です。バイクを前へ走らせるという意味では断然今回の仕様の方が良いし楽しいのですが、僕の記憶の中にはノーマルエンジンの余韻が‥パーツを付け替えていくことでパワーはどんどん出していくことができますが、一番パワーがない状態のはずのノーマルが意外なほどバランスよくて走らせて気持ちの良いマシンだったもので、そのフィーリングを失わないように改造よりも調整重視でこれからもこのGROMを作っていきたいと思います。

4 Comments

ryu

こんばんは。
先生!grom2のカスタムインプレとても楽しく勉強になります。
先日ヨシムラを入れてエキパイも程よく焼けてきて気持ちよく走ってます。オーリンズは色々調整しながらベストを探り中です。今後もブログ更新楽しみにしてます お忙しい中ありがとうございます。なにせド素人なもので(#^^#)

返信する
つがたく

>まめくん
あれ、ハイカム組んでなかったんだっけ。
競技でも使うのなら入れてみるといいと思うよ。下がスカスカになるわけじゃないし、上は気持ちよく回るようになるし。

返信する
つがたく

>ryuさん
遠出したりするともうちょっとパワーが・とか思いますが、街乗りするにはライトチューンで十分楽しいですね。つつきまわすと燃費も落ちるので(加速が楽しくてアクセル開けてしまうだけかもしれないけど・GROM1の燃費はツーリングで40km/lに届きません)、僕もGROM2はほどほどに楽しんでいこうと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です