おうち計画 その12

第2回インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせ
先週に引き続き、また前日の設計士さんとの打ち合わせに引き続いてまたまた打ち合わせです。今回は先週宿題になっていたスイッチやコンセント周りの詰めと、照明やカーテンなどの内装材に関するお話。
間取りを考えるときも、朝昼晩、春夏秋冬、晴れの日や雨の日、深夜早朝の帰宅、子どもが小学生になったら、荷物の多い帰宅、平日や休日など、いろんな生活パターンを想定して無理の無い設計になっているか考えましたが、スイッチやコンセントの配置についても同様にいろいろなシミュレーションをしてみました。ので、多分、破綻の無い配置になっていると思います。
照明については、前週の話ではリビングのダウンライトは設置しないということになっていたのですが、せっかく新築するわけですし、これまでしなかったオシャレな生活パターンを新築を機会に始めてみるというのもアリかと思って設置していただくことにしました。今回一番おしゃれさにこだわってみた照明は窓が無い1階のトイレかもしれません。
入居の際に用意していただく調度品として、カーテンは1階の窓2箇所だけお願いしました。天井まである窓なので、レールを壁面につけることができず、天井を掘ってレールを埋め込むということになりました。かっこよさそう。
ダイニングテーブルも提案していただいたのですが‥普通の四角いテーブルは端から興味が無かったのお伝えしたところ、猛烈に魅力的な商品を紹介していただきました。Kacoal社のしゃもじ型のテーブル

豆型もあって、そちらも魅力的。ちょっといいお値段なので同等の商品を探しているのですが、なかなかビシっとココロを直撃するものが見当たらないのです。どなたか素敵な白いダイニングテーブルがあったら教えてください。

間取りを決めたときは建物のハードな部分に夢が膨らんだのですが、今回壁紙や玄関タイルなどを組み合わせてみて、正直以前とは違う面でワクワク度が増してきました。玄関やトイレも含めて各部屋各様に色彩や照明を工夫してみたので、現実化するのが楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です