インストール&インストール‥

うちで普段使っているPCは、リビングのAQUOSにつないでいるCoreDuo1.66GHzのMacMiniです。OSXのバージョンは10.4(Tiger)で、WindowsVistaHomePremiumをBootCampで使っています。BootCampはベータ版のころにお試しではじめたものをそのまま使っていたので、現状で使い続ける分には問題ないのですが、今現在評価期間を過ぎてしまっているので、OSX上でBootCampの起動はできません。当時Windowsに割り当てたパーテーションを適当なサイズにしていたこともあって、残り容量がかなり逼迫してきたので割り当てサイズを変更したいのにできない状態。困ったもんだ。

と、思ったのも数日。OSXの時計を2年間戻してみたらあっさりBootCampが起動しました。
必要なファイル類は外部サーバーに保存しているので、WindowsVista自身に未練はありません。OSX上からWindowsのパーテーションをばっさり削除して一旦Mac単一のボリュームに戻します。で、改めてパーテーションを切りなおすのですが、割り当てられる最大パーテーション量はMacで使っているHDDの残り容量によって変化するようです。全体容量80GB-(OSXで使ってる容量+5GB)という感じ。そこで普段OSXは使っていないので、必要のないアプリケーションからユーザーアカウントまでガンガン削除しました。サードパーティ製アプリだけでなく、iTunesやMailまでバッサリ削除です。Windowsへの割り当てを57GBまで確保して、さあパーテーション作成!と先へ進むと‥「移動できないファイルがあるので、OSをバックアップしてフォーマットしなおせ」とのメッセージ。

めんどくさいのでOSXを再インストールしました。

インストール後、また使わないものはガンガン捨てます。Windowsへの割り当てが58GBになりました。今度はパーテーション作成もすんなり進行します。WindowsVistaのインストールCDを入れて再起動してインストーラーが動き始めます。プロダクトキーを要求されたので、入力したら‥「別バージョンのWindowsをインストールしてからインストールしなおしてください」とのメッセージ。そういえばこのVistaはXPからのアップグレード版でした。
ここでまた困った問題が。MacMiniには光学ディスクのイジェクトボタンがありません。インストーラーを終了して再起動するとまたDVDドライブのWindowsVistaインストーラーが起動してきます。強制終了しようが何をしようがインストーラーが起動してきます。困った。

でも、これはすぐ解決しました。Optionキー(接続しているのは106キーボードなので、ホントはAltキー)を押しながら起動すれば起動ディスクの変更ができるのはこの状態でも使えるので、OSXで起動しなおしてDVDを排出。改めてWindowsXP(MCE2005)をインストールして、即Vista(HomePremium)にアップグレードしてOSは無事インストール完了です。

現在元の環境に戻すためにあれこれインストール中。それも結構大変ですが、IMEの設定、ブラウザのプラグイン、iTunesやらPicasaやら外部ドライブに保存してあるメディアファイルの読み込みがモーレツに大変です‥。

余談ですが、後日Windowsの再インストールなしにパーテーションの容量変更する記事を見つけました。
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/0c305403072cf339026022c73aea1afc
再インストールしてすっきりしたから、いまさらいーんだけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です