一筋縄にはいかないもの

ジムカーナマシンに形を変えるための時間よりも、汚れたところを磨き上げる手間の方が多くかかっているように思います。

これまでにいじったところのまとめ。

 ヘッドライト‥FTR用の中古美品
 ヘッドライトステー‥ボブキャット(用品店)でみつけた中古美品
 ウインカー‥自宅にあったエアロウインカー
 トップブリッジ‥CB400SF用
 ハンドル‥ハリケーンのちょっと長めのもの
 ブレーキホース‥VTR1000用メッシュホース
 アクセル・クラッチワイヤ‥ハリケーンのNSR用ロングケーブル(20cm延長)

ブレーキホースはVTR1000用がアップハンドル化したNSRに形も長さもピッタンコということで購入しましたが、それは’94式以降のNSRでのはなしのようでした。’93年式以前のNSRではバンジョーの取付け形状が違っていて、キャリパー側のバンジョーの取り付ける向きにかなり無理があるので、キャリパーに真上からストレートに差し込むアダプターを別途購入。マスターピストンとキャリパーのシールも交換するつもりなので、フルードを注入するのはまた後ほど。

あとはチェーン・スプロケ・リアショック。全体的なシール類と油脂の交換かな。まだまだ時間がかかります。

4 Comments

中T

毎度!中田ホンダ純正部品卸商店です。「エンジン回りの部品は、ちょっと難しいかもしれません。」と、栃木の研究所から連絡がありました。「今さらNSRですか~」と、次期A級が困ってました。(笑)

返信する
つがたく

せめて足回りの消耗品とテールカウルの蓋だけでも‥。
今回自分がNSRにまた乗る理由は、勝つために走るんじゃなくて走るのを楽しむためですから‥傍から見ると異常行為かもしれませんが、まー後ろ指さしてください(笑)。

返信する
単二

NSRコレクター系の方が見たら卒倒しそうな状態になってますね(^^;)
それにしても、目的に合わせたバイク弄りってのは楽しいし美しいし潔いなぁと感じます。

返信する
つがたく

早速後ろ指さされてしまった‥(笑)。
ジムカーナに使うNSR慣れしている身からすると、セパハンからアップハン・丸目ライトになるだけで安心感と親近感が沸くというか、「走りそう」な気がしてくるというか。実際またがってポジション調整しているだけで、早く走ってみたくてしょーがなくなります。
「潔い」かぁ。確かに客観的に見たらバッサリいっているように見えるでしょうねぇ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です