SuperCub ちょっとハンバーガーツーリング

広島MBBのツーリング。前日3時半集合とか言っていたので冗談だと思っていたら、本当にあやのすけさんとトニーさんは3時半に広島市内某所に集合して倉橋島まで朝焼けを見に行っていました。僕はすっかり出遅れた感の4時10分出発で、とりあえずガラガラの広島市街を通り抜けて呉方面へ向かいます。

この日のツーリングは竹原の海沿いにある11時開店のhamburger & tacorice o2というハンバーガーショップへ行くのが共通の目的で、出発は各自自由というもの。僕は島まで先行した二人を追いかけようかと思いましたが、嫌になるくらい自由になる時間が確保できたのでせっかくだから呉の坂道の街の散策に充ててみようと、山の斜面に張り付くように並んでいる宅地の限界の道へ分け行ってみました。カブの真骨頂です。

地図上では道は続いているのに「これより上 普通車通行Uターン不能」。めちゃくちゃ楽しい。

道はつづら折れだし、家と家を結ぶ道は坂道というよりも階段が圧倒的に多い。自宅の2階が隣の家の1階という勢いで家が山の斜面を形成しています。

おおう、稜線まで階段が続いているよ。

昔何かのテレビ番組で見た、200階段でした。ここが登り口。

平野部は軍が使っていたので、呉に新しく入居した人々は傾斜地に住むことになったと案内があります。

きゅ、急傾斜にもほどがある。

ブロック塀を見ると階段の傾斜が分かると思います。段の高さもまちまちで、これは手強い‥。

一番上の方なんかすごいもんです。これ、生活道として使っている方がいらっしゃるんですよね‥郵便とか宅急便なんか大変そう。

先の両城の200階段の近くに両城の100階段もあります。こちらは微妙にひねりの入ったほぼ一直線階段。地形に合わせて無理矢理宅地を詰め込んだこの感じ、はむぞうさんが「まるでシドニア」と指摘してくれましたが、確かにシドニア百景に選ばれてもおかしくないような雰囲気です。

バイクにスイッチして生活道路に潜り込んでみました。尾道もこんな感じですが、尾道は基本的に千光寺のあるひとつの山の斜面に家がビッシリという感じ。呉は地形そのものが入り組んでいて、山のヒダヒダに家を建てまくって、その隙間を道が通っている感じで、より複雑になっています。

階段や坂道の路地が地形に沿ってあちこちで好きなように接続しています。

「この先階段あり 二輪車Uターン不可」とバイクまでディスる生活道路。凸ってみましたが、腹下擦りそうな階段だったのでひたすら上り坂をバックで押しながら戻ってきました。

極狭小路。ときめきしかない。向こうから郵便カブとか上がってきたらどうしよう。

斜面の道を走りながら、丘の上に立った洋風の塔が気になって探してみました。この階段の先。神社のようです。

明治期に建造された第6号潜水艇が事故で沈没し、乗組員全員が殉職しました。

「艇員一同死二至ルマデ皆ヨクソノ職ヲ守リ沈着ニ事ヲ処セリ」

と艦長の遺書に記されていたそうです。案内板に「遭難沈没した午前十時から十二時四十分まで、乗組員全員、最後まで持ち場を離れず修復に力を尽くしつつ従容として死を迎えた崇高な使命感は、佐久間艇長の沈着剛勇の精神とともに、日本国民はもとより、全世界の人々に深い感銘を与えました。」とあります。僕も感銘を受けました‥この塔は殉難記念碑として建てられたもの。

呉ってすごいな、これまでも一枚皮を剥いだところまで潜り込んでみたつもりだったけれど、まだまだいろんなものを隠し持っている。カブならそこへ突っ込んでいける。

朝3時半集合組がてつのくじら館の前まで戻ってきていたので合流しました。

呉でみらい君のグロムにも追いつかれて4台に。バーガー屋の開店時間までまだまだ余裕があるので高台の展望所まで登ってみたり。

トンボロ現象で繋がる島へ行ってみたり。潮位が下がり切るまであともう数時間、島はこちら側と繋がっていませんでした。

え、行くの?あたり前のようにズボンの裾をまくって入水するトニーさん。

はしゃいでるよ‥素足だろ、君。

ちょっと早めに到着したhamburger & tacorice o2というハンバーガー屋さん。Junさんと彦衛門さんと合流してちょっと大所帯に。

あっという間に満席。到着は良いタイミングでした。

ブランコや滑り台や雲梯なんかもあって、遊び心たっぷりなお店です。

違法建築過ぎて自立できないバーガー登場。すごい食べ応え!

レンガ屋の屋外レンガ置き場が映えスポット。

いくつか林道へ潜り込んで、通行止めやら崩落やら倒木やらに追い返されながら走り回りました。

カブはドライブ1丁ロングにしたのでオフロードで坂道を登るか心配でしたが、杞憂でした。グロム勢に遅れを取ることなくガンガンオフロードも走れます。

いや、楽しかった。カブでも十分ミニバイク(バカ)ツーリングにご一緒できますね。

解散は東広島の、フロートで湖面に浮いているソーラー施設のある池の前。コンクリートで基礎つくるより、こっちの方が楽なのかな。基本的に水平面できてるしな。

帰り道、一人で走っていると排気音が耳に痛いんですね。ソロツーリング後半になると、じわじわと真綿で首を絞めるような疲労感の蓄積につながりそう。バッフルの材料を買って帰宅しました。燃費60km/Lくらい。よく走ります、俺のカブ。

1 Comment

階段巡りと食事の会 | tsugataku屋.com

[…] 坂の町呉を象徴するような山肌に張り付くように並んだ家々の間に潜り込むのもコンパクトなN-vanなら全く気になりません。到着したのは100階段。以前両城の200階段を探しに行ったときにたまたま通りかかった100段階段は、こちらの方が一直線に頂上まで伸びることもあってなかなか強烈なインパクトがあります。今回は上まで登ってみました。 […]

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です