SuperCub 遊び調整

スロットルの遊びをほぼゼロにしようとケーブルを見てみると、スロットル側には調整機構がないのでレッグシールドを外してインジェクター側で調整します。

レッグシールドそのものは大きいですが、その中身はバックボーンの周りにちょこちょこと補器類がついているだけ。メインハーネスなんかものすごく細い。

ケーブルがふた束、それぞれビニールでコートされてテープ留めされていました。これななんのため?アクセサリー用かしら。

エンジン本体。基本的にGROMと同じ構成ですが、全体的に安っぽい。というかレッグシールドの内側に入って普段外から見えないものは全体的に安っぽい。ヘッドカバーにタペット調整用の窓はなく、タペットはヘッドを外して調整しなくちゃいけないんですね。

遊び調整。片口スパナを回しやすいように、エアクリーナーボックスにちょうどスパナがハマるような逃げを作ってあります。ニクい。ハンドルをまっすぐした状態に合わせてしまうと左右にハンドルを切ったときにスロットルが開いたり、戻りが悪くなったりすることがありますが、このカブはハンドルを切ってもそれほど突っ張ったり引っ張ったりという差があまりないように思います。

レッグシールド外して走ってみようかと思いましたが、これでは毛刈りした羊。ちょっと恥ずかしいかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です