TDM900車検

TDM900、5回目の車検です。
で、車検切れになること今回で3回目。過去の2回については訳があって、「広島市内に住んでいたころの住所変更をしていない」+「自動車税の引き落とし口座がどの口座か分からなくなってしまって入金しづらい」+「自動車税の督促状が届くのが6月中旬になってしまう」などなど、いろんな要因が重なって6月の車検日に納税証明が手元にない、という状態でした。今年はついに広島市が「あなたの口座から引き落としできない年が続いたので、今後は納付書を送付します」という形に変えてくれたので車検満了日には間に合ったのですが、仕事の代休日がたまたま満了日の2日後だったので、今年も車検が切れました。この時期は、年間でも一番忙しい印刷物関係の仕事が重なっているので、年休をとって休むというのが難しいのです。

というわけで、先日の大山ツーリングで使い切ったディアブロSC1を履いたまま車検に持って行くわけにも行きせんので、朝からタイヤ交換です。

陸運支局の予約は午後の最初のラウンドです。午前の業務が終わるギリギリの時間に書類を調達して、陸運支局の休憩時間中に書類を作成します。
今回の車検でかかった費用は、OCR書類(30円)+自賠責2年分(14,110円)+重量税(3,800円)+検査手数料(1,700円)=19,640円。大学生のころはバイクの車検って6万円くらいかかると思っていたのですが、どんどん安くなっていくような…。

灯火類・クラクション・排気ガス・前後ブレーキ・スピードメーター・光軸の検査を通過して終了。今年も何事もありませんでした。後付けのナックルガードやパニアケースは付けっ放しでOK。

2年前の車検の記事を読むと、車検場でみたムルティストラーダ1200が欲しいと思いながらも次の車検を通すんだろうなぁ、とか書いています。予想通り、通してしまいました。2002年式のTDM900、11年目に突入です。

2 Comments

つがたく

>おかぢむ
このままいくと、あと50回くらい車検受けたら、最初の満了日より1年くらい車検日が伸びそうな気がする。

返信する

つがたく へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です