上を向いて散歩

在宅勤務をしていると座っている時間が長くなってしまうので、ちょっと息抜きにカメラを持って歩いてみました。何を撮ろうと思ったわけでもなく、外へ一歩踏み出したとたんに目に入ったのは、電柱と電線。

昔から電柱の機能100%の姿はカッコイイと思っていたし、鋭く空間の奥行きや重なりやボリューム感を意識させてくれる電線の造形も抜群にカッコイイと思っていました。

もう、最高。

まだ根気のある学生のうちに、このコントラストだけの絵を描いておけばよかった。きっとカッコイイ絵が描けた。

今こうしてファインダーを覗いて切り取っていくのも面白い。

電柱、カッコイイなぁ。

計画的に通した幹線に、あとから刹那的に加えていったような配線が自由気ままに絡んでいっているのが良い。

誰か把握してんのかな。電気・電話・光ファイバー‥。

ちょっとスッキリ。

もっとスッキリ。

こういうのも、もともとはシンプルだったんだろうけれど、たまたまそこに立っているから絡まれた、って感じ。

十字路の、斜め要素の少ない電線のつくる空間。

この、補助線引きまくって欲しい角度を作っているのも好き。

ちょっと重厚なやつ。

この、機能剥き出しな感じがいいよ。

柱そのものに、何本ベルト巻いてるんだろう。全部意味があるところがいい。

元からこうしようと思って作ったわけじゃないからね、なっちゃった結果だものね。

ザ・宅地の電柱。

真っ直ぐな電柱に対して、この有機的で弛緩している線の遊ばせ方もいいね。

これだけ上を見て電柱と電線の造形美を追いかけていると、この風景が息の止まった空間に見える。街の中心地の地中化電線の進んだ無電柱地帯の、なんと味気ないこと‥。

おもちゃの国かと思った。

うちの前の道路、美電柱地域です。

上を向きすぎて首の筋肉を使ったのか、肩こりがほぐれました。

1 Comment

平木実

目の付け所がすごいわ❗。(参考)
すべての電線と器具に、一ヵ所ずつ設計図面、添架申請、許可書、占用使用料金の支払が発生しています。管理は電力会社と通信会社が自社の電柱を管理しています。垂れ下がった電線は「設備110番」アプリで通報出来ますのでよろしくお願いいたします。f(^_^;

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です