690DUKE 車検

うちのDUKEは8月に購入したものですが、2年くらい寝ていたバイクなので、あっという間に車検です。

「ナンバー灯が点いていませんねぇ‥」

え。NUDAの時も切れていたことが‥明るいとなかなか気がつかないところです。見逃していました。

光軸の調整も、毎回とりあえず1回目は普段通りそのままでラインに入ります。左に大きく外れているとの結果でした。んー、リペアマニュアルをみると上下の調整はネジ回してできるのだけれど、左右の調整については載っていないんだよなぁ。困ったな。

尾灯を外してみようと車載工具を取り出してみると、T20のトルクスが入っていないじゃないですか!?近くのホームセンターで急遽購入。で、外してみたら‥なんと一体モノの専用品。ががーん‥車検切れるまでに手に入るかしら。

でも、LEDなことに気がついて、3年でこれが切れるか?と疑ってみました。テールまわりをバラして線をたどってみると‥

テールカウルの深いところでコネクタが抜けていました。おそらくウインカーのLED化の時に抜いてそのまま差し込み忘れていたんじゃないかと思います。

ホームセンターの壁に正対して駐輪していたのでそのままライトを照らしてみたら、確かに左に軸がずれています。ううん‥これ、どうやって調整しよう‥。フロントフォークとヘッドライトユニットの間に何か挟んで矯正‥ううん、なんでもないの。

車検は1回の検査手数料の支払いでラインに3回まで入れます。「1日3回なんでしたっけ?」と検査員の方に聞いたら「検査手数料支払い続ければ何回でも入れますよ」と教えてくれました。

というわけで、2回のライン検査で合格。いやー、なんとかなるもんです。

いつも重量税がわからなくなるので記録。重量税3800円、検査登録印紙400円、審査証紙1300円、これに自賠責が2年で9270円ですから、合計14770円でした。

車検付きバイクに乗るのをを維持費で躊躇して250ccにしている人、ユーザー車検ならその辺はほとんど全然気にしなくて良いと思うんですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です