690DUKE キャンプツーリング仕様試走

純正リアキャリア&GIVI47Lトップケース+ツーアシェルケース。これだけあれば僕のキャンプツーリング機材が全て入ります。

もともと690DUKE自体が短距離戦闘機的な位置付けのバイクで、遠距離はトランポ移動で‥と考えていました。たまたまリアキャリアを譲っていただいたので中・遠距離で使うとどんなものなのか、実際に荷物を積んで走ってみることにしました。

以前乗っていたNUDAも遠距離用の積載量は似たようなモンでした。荷物にあわせて箱やバッグを用意するのではなく、僕は入れ物の容量に合わせて機材を選んで購入してきたのかもしれません。これ以上重くなるとハンドリングに影響が出過ぎちゃうので、このくらいが走りも楽しむ限界かなと思います。

サイドショット。至って普通。ツアーシェルケースがケツ上がりな感じになりますが、微妙にアップしたサイレンサーと干渉しない隙間が確保できているので、ちょうど良いのです。

今回走行テストとして1泊分の機材を積んでみて、実走してどこがどう干渉するかを確かめてみます。テールカウルの左右の張り出しはとりあえずテープで養生して擦れ度合いを調べてみます。

なんでもない山の中が、朝だととても良い感じ。

この日、夕方までに須川家族村オートキャンプ場にいるキョウちん一家と合流という予定でそれ以外は特に目的もなかったので、津和野方面の未回収のキャッシュを巡ってみることにしました。DUKEに乗り始めてからそう経っていないのに、深谷渓のこの道やたらよく走るなぁ。

津和野の大鳥居に到着してキャッシュを探そうとしたら、先の月曜日に蒜山で出会ったこじこじさんとまたバッタリ。今日は奥様のW650だそうで。ヘルメットが被っていました。

津和野のキャッシュへ向かう道。

弥栄神社の鳥居の前は、銀杏がむちゃくちゃ落ちていました。

キャッシュのすぐ近く。

朝食を摂らずにでてきたのでお腹が空いてきました。いつもだったら美松食堂さんなのですが、営業時間になってもなかなか開かないのでお波良(おはら)さんへ。

ちなみに美松食堂さんはお隣。

昭和香る店内。お蕎麦のお店です。山味割子を頼んでみました。

山味割子は山かけ・山菜・わさびの3種類の割子。それぞれ味に個性があります。蕎麦つゆの味は弱め。

この後、快走路をツーリング装備のDUKEで駆け抜けました。これがやりたかった!DUKEらしさを活かせる道を豪快に。

十種ヶ峰スキー場。先週もシーズン外れのスキー場に行ったな。

山頂のキャッシュへバイクで行けることろまでいってみようと林道へ入ってみました。ここのゲレンデは一部が刈られてMTBのダウンヒルのコースになっています。

なんか、セローのつもりで普通に林道へ入ってしまいましたが、タイヤが空転するばかりで前へ進めなくなってしまったのでここから歩きます。それにしても、この荷物を積ん林道へ入ろうと思うくらいには、車体が軽い。NUDAクラスのバイクとは比べ物にならなくらい取り回しが楽。

山ろく広場から山頂へのルートは赤と黄色。赤は熊野神社経由、黄色は直登ルート。行きと帰りで変えてみましょう。

分岐点。右の熊野神社コースで登ってみます。

ひたすら階段。曇りだと思って帽子も被らず登りはじめましたが、途中から晴れてきて汗だく。

山頂手前の熊野神社はなんだかとても雰囲気の良いというか不思議な場所でした。

20分ほど歩いて到着した山頂からは360度全周囲を見渡せます。日本海に浮かぶ島まで見えました。

山間部って低地はほぼ田んぼですね。最近はメガソーラーなところもあるけれど。

キャッシュも程なく発見。

尾根が続いています。帰りのルートはこの尾根を伝って歩くのかと思ったら、途中からこの尾根の反対側の急傾斜を真っ直ぐ降りていくようなルートでした。登りでそっちを選んでいたら結構しんどかったと思います。

いつか来ようと思っていた雲林寺(ネコ寺)。キャッシュを拾う流れで立ち寄ることになりました。

キャッシュ目当てに来ましたが、せっかくなのでお寺も拝見。

猫、猫。

猫猫猫‥。

猫猫猫猫‥。

猫猫猫猫猫猫猫猫‥。

猫猫妖怪猫猫猫猫猫猫猫猫猫‥。

猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫‥猫。

猫おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ‥!!!

山口線の地福駅。ここもキャッシュを拾いに立ち寄りました。誰もいない駅舎でコーヒーを飲みましたが、ここの雰囲気がとても良く、なんとも言えないひととき。こういう一人旅がしたかったんだよな。

2時間に1本の列車が止まる、レトロ感と現代的な感じの降り混ざった無人駅。

キャンプ場のキョウちんのサイトに到着。

なんか楽しそう。

ロケーションも恐ろしく最高。川に迫り出している一番人気のテントサイトだそうです。

ツーバーナーのキッチンがある。なんでも作れそう。ここは隣のサイトと高低差があるので、視線も気になりません。

僕は今晩自前のテント泊。

さて、お風呂は五右衛門風呂を予約してくれていました。

火を焚べて水からお湯を沸かします。一番風呂をいただきました。加熱は止めることができないので、加水で調整です。とても気持ちの良いお風呂をいただきました。

肉を焼くところから晩餐のスタート。

たまげるほど美味かった。

なんかね、LDKがそのまま外に移設された、というような快適さです。

今回驚いたスパイス。肉につけても驚くほど美味しくなるのですが、バターコーンにつけるとただのバターコーンじゃなくなる。帰ったら買う。

100円ショップで購入したという、炎色反応を起こすシート。

肉料理にはじまって、アヒージョ、バターコーン、グリルドソーセージ、燻製‥〆にわさび味のお茶漬けとか、もう脱帽です。外飲みにかける手間暇がとにかくすごい。

これまで結構な回数テントやハンモックで屋外泊してきましたが、僕の場合はあくまで一人のミニマム装備。できるだけ荷物を少なくすることで、設営や撤収の時間を削ってバイクでの移動の時間をたくさんとるというスタイルでした。今回お世話になった車1台分に満載の機材で超快適なサイトを設営するスタイルはとても新鮮でした。うちでは僕がこういうことしないものだから家族にもこういう経験をさせることができなかったし、結果出不精な一家になってしまったな‥と反省することしきり。

翌朝。いつもどおり4時に目が覚めましたが頑張って5時まではテントに転がっていました。朝の気温は16度。GWの阿蘇は10度前後、運が悪いと5度くらいになるので、それに比べるとずいぶん穏やかな朝でした。久々にキョウちんご一家とゆっくりお話しができて楽しかったです。次はぜひ宮島で。

DUKEのツーリング仕様は何の問題もなく、高速道路のような道から道の真ん中に苔が生えているような道までいつも通り頼もしく走ってくれました。もともとが軽いというのは本当にアドバンテージ高く、路面状況の悪い道でもそれほど気を使わなくてもグイグイ前へ進めます。軽い上にパワーがあるので、荷物積んでいても楽しく走れる。ずっと壊れず乗れるんだったら、コレ本当に良いバイクだな。

1 Comment

ツーリング記事一覧 | tsugataku屋.com

[…] 【2021】690DUKE導入2021/01/02 雪遊び2021/02/06 SEROW 近くにある楽園2021/02/11 SEROW キャッシュ設置ツーリング2021/02/20 SEROW 午後の散策2021/02/21 CB250R 周防大島ジオ伽キャッシュ設置ツーリング2021/02/28 SEROW 山口県東部沿岸ツーリング2021/03/06 SEROW 3週連続の周防大島2021/03/24 GROM 桜を見る会20212021/03/30 GROM 桜を見る会第2部2021/04/03 GB250 周防大島2021/05/01 GW2021完遂できないツーリング2021/05/02 俺の宮島‥2021/05/05 GW2021 3時間ツーリング2021/05/09 SEROW 初夏を愉しむ週末2021/05/19 GB250 山口の角ツーリング2021/05/29 GB250 朝散歩2021/06/20 SEROW 朝の滝巡り2021/06/21 GB250 岩国蓮根2021/07/04 GROM 曇天ツーリング 2021/07/23 四国アドベンチャーラリー#1 2021/07/24 四国アドベンチャーラリー#2 2021/07/25 四国アドベンチャーラリー#3 2021/07/25 四国アドベンチャーラリー動画 2021/08/01 690DUKE ちょっと日本海 2021/08/27 690DUKE 600クラスツーリング2021/09/04 690DUKE ジオキャッシングツーリング2021/09/19 SEROW 洞窟探検ツーリング2021/09/20 CB250R 蒜山ツーリング2021/09/26 690DUKE キャンプツーリング仕様試走 […]

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です