シグナルツリー完成

ツリー制作環境。ごちゃごちゃしてますが、僕の幸せ空間。
新しいシグナルツリー、先ほど動作確認して使えるものができる見通しが立ちました。大会に間に合わなかったらどうしようと、内心焦ってました。

72灯×3段、豪華LED216灯で、昼間の屋外でも視認性バッチリ。
従来品の難点その1、計測器と接続するためのLANケーブルがツリーの回路に直接つながっていた点(<シグナルと計測器の距離に制約ができてしまう)も、このシグナルツリーにメスのコネクタをつけたので、LANケーブルの長さで自在に調整できるようにしました。
難点その2、ツリーの電源がAC外部電源だった点も、電池式にしたので設置する際の電源確保の制約がなくなりました。

5時間後。出来上がり写真。

3段のうち、一番下段のスイッチがツリーのON/OFFスイッチ。電源は一番下段の電池ボックスのものを共通で使っているので、上2段の電池ボックスは予備バッテリーケースです。赤・黄・緑の色フィルムの透明度が高くないのですが(クリアフォルダを切って使ってます)、屋外での使用でもランプが見えないということはないと思います。

本番、楽しみだなぁ。

3 Comments

てけてけ

やる~ かっちょいいですね~♪

持ち運べるなら こっそりもって帰ろうw

返信する
tac

計測担当なのに何も手伝えず・・・すみません。
とりあえず、予備としてノートPCを一台0円でゲット済。
備品として使ってください。(ってもういらない?)
その他、ビデオのまわしっ放しもトライしてみます。
何かあればご用命下さい。
以前作りました計測マニュアルは、今回の改造で書き変える必要があるでしょうか?

返信する
つがたく

>てけさん
え。そんなことされると、特定地域でのみ稼動するようにGPSまで実装しなくちゃならないじゃないですか。
てけさんには光電管センサーを接続したら計測から読み上げからBGMまで管理できるiPhoneとアンドロイド用のプログラムをお願いしたいです。

>tacさん
いえいえ、いつもありがとうございます。
機器のセット方法でシグナルの設置方法が書いてあったとしたら、ちょっと書き換えが必要ですね。計測方法そのものは変わりませんです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です