SEROW 白木山林道

午後から林道でも走ってみようとあやのすけさんにご連絡してみたら、都合がつくということでしたのでワークマンプラス で待ち合わせしました。

はじめてのワークマンプラス 、ツーリングネットを持ってこなくて良かったと思いました。

以前から白木山に可部の三入側から登る林道へ行ってみようと思っていました。国道から山頂までの走った道を紫色でマークしてみましたが、この道、GoogleMapsでは表示されません。Yahoo!系の地図では拡大すれば表示するけれど広範囲表示すると表示されなくなります。こういうときはOpenStreetMap系の地図が強い。林道ツーリングの頼もしい味方です。

平坦に近い土地の最終地点あたり。この先ダートになって傾斜がきつくなります。

一気に駆け抜け。途中、ゴツゴツした砕石が転がっていて走りづらいところもありましたが、コケそうになる程でもなく上り詰めました。写真じゃ分かりづらいですがここは三叉路になっていて、右と左に白木山の尾根筋の縦走コースのが続いています。

実はその三叉路から少し行ったところに、3年前に徒歩登山でチャレンジした白木山のジオキャッシュ群のなかで唯一見つけられなかったキャッシュがありました。あやのすけさんに「前来たときは、スポイラー(ネタバレ)の写真まで載っているのに、そのスポイラーの看板がみつけられなかったんですよ」とか話していたら、「その看板、これじゃないですか?」と目の前の小さな看板を指さされ、そのすぐ傍に‥キャッシュがぶら下がっていました。1分ほどの瞬殺。滅多に来るところじゃないと思って前回は下山の時間も気にしながら20分くらいウロウロしたのに‥。

あやのすけさんとはそれなりに長いお付き合いですが、オフ車で2台並んで走るというのがとても新鮮でした。

白木山歩き登山の時には登山ルート以外の道へ足を踏み入れる余裕がありませんでしたが、今日は行けるところまで行ってみました。何本か建っているアンテナ塔のひとつ。こういうところは山頂であることが多いので展望も期待しましたが、それをサービスとして提供するために用意されたところでもなく、展望は全く駄目。

樹間に見えた広島の平野部。大田川放水路の向こうに宮島が見えます。この日走った林道ではここが一番展望が良かった。

フラットダート区間が多いのですが‥

雨が降ったら目も当てられないような無限軌道専用みたいな道も枝道として何本かありました。白木山の林道は峠越えして抜けられる道は徒歩道以外ないため、ほどほど山上で遊んだら可部方面へまた下っていくことになります。

WRにちょっと乗させてもらいました。
エンジンにパワーがあって、どんな路面でもグイグイと前へ進む。フロントタイヤが破綻しない限り絶対にコケないような安心感。車高は高いので、足を着きながら走るとか頻繁に乗り降りをする、みたいな使い方よりも、フラットなダートをガンガン走破していくのが楽しい使い道になりそう。
その後セローに乗ったら‥自転車?って思ってしまうくらい何もかもが華奢でしたが、トコトコ走るのを楽しむのにはもちろん向いていますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です