春の山口GROMミーティング

毎年恒例となってきた3月の山口GROMミーティングへの参加も3年目になりました。今年はあやのすけさんと参加です。

この時期、運が良いと5月上旬並みの‥となりますがこの日の気温は平年並み。土日通じて晴れの予報だったのに、小雨までぱらついて運の良くない方の肌寒い朝でした。

集合場所の秋吉台の第3駐車場トランポを置いて出動。

長者ヶ森の駐車場でミーティングらしく整列写真。カルスト台地はところどころ野焼きの跡も見られるラクダ色。緑一面じゃない時に来ても‥って昔は思いましたが、最近広々と荒涼とした風景が広がる感じも悪くない。歳のせい?

ぐるりと移動して、秋吉台東展望台でお昼のラーメンタイム。この人数でお店に入るとどうしても時間的な効率落ちますから、風景も楽しみながら現地調理というのはとても良いです。

プリムス、SOTO、EPI‥いろんなバーナー勢揃い。僕は先日購入したJETBOILを初めて実戦投入しましたが、冷たい風が吹いてバーナー部がオープンタイプのコンロではなかなかお湯が沸かない中、JETBOILは何事もないかのように驚くほどあっという間にお湯が沸騰。自分がカップラーメンを食べ終わっても周囲はまだお湯が沸かないような状況でした。図らずも比較テストができましたが、こういう寒くて早くラーメンにありつきたいような場面での実力差は、実際の能力以上に強烈な印象を与えられたと思います。

ただ、難点もありました。結構な風が吹いている中ではJETBOILの着火装置では火がつかなくて、ライターで点火。早くもイグナイターが壊れたのかと思いましたが、暗い中で見てみると火花は飛んでいます(後日ちゃんと使えました)。おそらく風でガスが流れて着火に至らなかったのだと思います。風が吹く中では換気穴を手で覆うなどしてガスが抜けるのを防がないと着火が難しいのかもしれません。

暖かい日差しも戻ってきて、楽しくラーメンタイム。結構長居しましたね。

初期型GROMはここにカップラーメンホルダーがあります。左右で2個、結構安定してホールドできるのでタンデムラーツーでも安心ですね。新型だと車体が角張っていて収まりが悪そう。

みなさんはここから雲林寺(猫寺)へ。僕とあやのすけさんは一時離脱して周辺の探訪など‥

あ!忘れもの発見!

5分遅れくらいで出発して追撃しましたが、忘れ物に気がついた本人と途中合流して無事にお渡しできました。

再び展望台に戻ってきてゆっくり写真撮影など。ここからみる風景は濃い稜線の果てまでカルスト台地が広がっていて、別世界感がたっぷりです。草が青くなったらまた来なくちゃね、と毎年言っているように思いますが、毎年草が青いころには来てませんね。

枝道を見つけては潜り込んでいくスタイルの近所探検。野焼きして草原なるところと雑木の森のキワをなぞるように走ってみました。

刈られた草でツルツル滑る登り急傾斜、勢いで突っ込みましたが登りきれず、グリップの悪い路面をバックで下るという事態に。

こんな路面、こんなタイヤでよく走れるものだ。基本、グリップは期待できないので、バイクの重心上・体幹と呼べるラインに自分の重心が載っているのかを意識して、ゆるやかでも路面の傾斜に対して90度で突っ込んでいくことが大事。

枝道を見つける度に潜り込んで行っていたら面白い道を見つけました。丁寧に敷き詰められた白い砕石に木漏れ日の映える綺麗なフラット林道。面白いのは行けども行けども三叉路だらけで、都合10回以上三叉路で「どっちいく?」という選択を迫られました。

しばらく走ると新設された道は粘土質な赤土の道になりました。午前中雨だったこともあって、一部ぬちょぬちょ。

もう転がるだけしか能がないような、グリップは全く期待できないフロントタイヤ。

リアタイヤ、うんこ。

倒木が道を塞いでいます。今日も俺のノコギリが火を噴く時がやってきました。

火を噴いた結果。

三叉路を曲がって曲がって行止りを戻って曲がって‥山全体が立体迷路。1時間少々彷徨ったと思いますが、これは大変面白い道でした。

旅の終わりは階段。え、全部戻ることになるの?

と思ったら、幹線道路へ出られるところを発見。面白いなぁ、今までにない種類の楽しさです。

車で宿泊地へ。途中、ダムカードげと。

しばらく待っていると、猫寺へ行かれた御一行と合流です。

山を下って、食事と買い出しと入浴。晩御飯はみんなでラーメン屋という話で、二十人弱が一度に入れるんかな?と思ったら、お店の座席数ぴったりのラーメン屋さんが貸切状態になりました。

や、細麺で鶏ベースのスープ、むちゃくちゃ美味しかったです。全員分のラーメンを提供するオペレーションも素晴らしく、他の味のスープも是非食しにリピートしたいと思えるお店でした。駐車場を兼用した同じ敷地内の大型スーパーで食材とお酒も買い出しできて‥いや、ほんとお見事です。

その後湯本温泉で入浴、という話になりましたが、もうお風呂なんかいいから酒‥って思っていたら到着したお風呂がですね‥

おお、なにここ。

テンション上がる!

大衆演劇やってるお風呂!初めて来たわ。

館内用のスリッパで利用するエスカレーターw

カラオケ、ボーリング、芝居小屋、ラーメン、焼鳥w

ゲームコーナーには2ストオフロードでバトれる?ゲーム。

みんなでぞろぞろお風呂へ。

その後の宿でも夜の部は‥遅い時間に始まったにも関わらず、遅くまで楽しみました。GROM乗りならみんな笑える、ビーラバー。

翌朝。バイクのシートに降りた霜が凍るような気温でしたが、キャンプ場の朝っぽい朝食。

8時に出発という予定だったので、みなさん動きが早い。

ミーティングの度に思うけれど、僕のGROMが一番ストイックでカッコイイなぁ。

陽が高くなるにつれて、朝靄も晴れて爽やかな青空が!みなさんはこの後、角島だそうです。今日は抜群に良さそう!僕とあやのすけさんはここでみなさんとお別れして山口県内のジオキャッシュ巡りへ。

別れの挨拶が「じゃ、1ヶ月後に!」。来月も阿蘇でミーティングがあるのですが、四国や鹿児島の人と毎月顔を合わせています。先月もしまなみ海道でGROMミーティングでしたしね。

徳山西まで移動して未訪問のジオキャッシュを巡り始めました。

ある湾の集落はそこへ至る峠越えの道は1本だけ。もしその道が通れなくなったら完全に陸の孤島になる棚田の集落。

釣りをする坊ちゃん像。こんなの、知らなきゃ絶対に訪れないようなところ。

山口県の黄色いガードレールには、黄色いコンテナなのかね?って言っていたら、本当に黄色でした。

湯野温泉のちょっと外れにある「b’s-b・an(ベーズベーアン)」というお蕎麦屋さん。意識高い系。濃厚な自然薯に漬けて食べる蕎麦がとても美味しかったです。

周南の工業地帯を見渡す展望台。ここもすごいと思いましたが‥

その後到着した防府の大平山。ロープゥエイは廃止されています。でも展望は‥

すんばらしい!防府市街を一望です。

歓喜のあまり、思わず超久しぶりにジャンプ写真を撮ってしまいました。

市街地だけでなく、瀬戸の島々も見渡せます。横長に横たわっているのは人間魚雷回天の訓練基地があった大津島。

振り返ると、何かの要塞のようにアンテナが立ち並んでいます。5月には山の斜面がツツジでいっぱいになるそうです。

防府天満宮。初めて訪れました。

家と家の間隔やらガードレールのない道路脇の水路やら‥防府はどこか時代に取り残された昭和臭い感じの漂う街並みでした。

市街地は平坦なのですが、街の真ん中にある桑山は丸ごと公園になっています。おかげで、山頂付近は360度ビューです。

防府では7箇所のキャッシュを巡りました。午後スタートでGROMで巡るにはちょうど良いサイズの街・ちょうど良い数のキャッシュ。17世紀に藩の水軍の拠点となった三田尻御舟倉跡など、防府天満宮クラスの観光スポットからすると3ランクくらい下がるような街の歴史の残滓のようなスポットも、ジオキャッシング×GROMだと効率よく楽しく巡ることができます。面白い。

4時間ほどのジオキャッシングでしたが、13F0Dという快挙。気持ちよく走れて街のスケールもつかめて、とても楽しかった!

帰宅して車を降りた途端にムスメに捕まって、自転車の練習に付き合わされました。けど、とても幸せな感じ。

いつもフル参戦じゃなくて申し訳ないGROMミーティングですが、いつもミーティングをきっかけに新しい土地で新しい発見がたくさん得られてとてもありがたく思っています。次は4月末に平成と新しい元号をまたぐお泊まりミーティングです。遠方のみなさま、どうぞよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です