SEROW 梅雨の朝の林道探訪

広島市内に住んで20代のころにTTR250レイドを購入した時は、「林道まで遠い」「そもそも林道がない」という理由でオフ車を持つ意味をなくして数年で売ってしまいました。廿日市に住んでセローに乗りはじめてみると、走り出したらすぐ山だし走る度に新しい林道が見つかります。通り抜けられるものはほとんどありませんが、探検気分で潜り込めるところまで潜り込んでみるのも、それで山の形を知ることができたりして楽しめています。

今朝はやたら通行止め。

通行止め。

通行止め。

通行止め。

植林の整備をするための林道などは結構見つかりますが、急傾斜地に無理やり道を作る工夫が見られて勉強になります。土砂で作った道が崩落しないように切り倒した木や株を支えにして土砂を受け止めるように組んで道をつくっています。

石ヶ谷林道。要所要所角の取れた大きめの石を敷き詰めた石畳ですが、雨上がりで濡れていてグリップせず、結構な難所になっていました。

水量が多くて、轟々と音を立てて流れています。

25年くらい前に初めて走った時、ここには橋が架かっていなくてみんなでバイクを持ち上げながら乗り越えた思い出があります。その後橋が架かったのですが‥どうも堆積物が橋の下に貯まってしまって、増水していない平素でも沈下橋になっているんじゃないかと思われる状態になっていました。1年ほど前にGROMで走ったときは、確かまだ橋でした。

道端にバイクを停めて写真を撮っている人がいて、はじめて路傍に紫陽花がたくさん咲き並んでいるんだと気がつきました。ほとんど曇り空でしたが、7月に入っても気持ち肌寒いくらいの気候の中を走り回れるのはとてもありがたいです。

4 Comments

高橋 哲也

グロムに乗り始めて、色々検索していた経緯でつがたくさんのブログを見つけました。
過去のログからずっと見させていただいた矢先に、大雨災害が発生しました。
広島や四国のあちこちが、身近に感じられたブログだったので、今回の災害で多少なりとも被災しているのかと心配になりました。
いち早い復興と共に、つがたくさんのほのぼのとしたブログが再開されるのを、心よりお待ちしております。

返信する
tsugataku

>高橋 哲也さま
コメントありがとうございます。
大変な豪雨災害でしたが、僕の住んでいる地域は何事もなく過ごせています。ただ、おっしゃる通りでこれまで走ってきたいくつもの道が走れなくなっているんじゃないかと思います。
これからも細々と走って記録していきますので、どうぞよろしくお願いします。

返信する
高橋 哲也

つがたくさま

返信ありがとうございます。
無事に日常を過ごせている様で幸いです。
自然災害の怖さに、日常の大切さを改めて感じ取りました。

グロムに乗り始めて知った、つがたくさんのブログ。バイク人生の楽しさを、文面いっぱいに感じ取れます。

今後も、ブログの更新を楽しみにしています。バイク人生を、謳歌していきましょう。

返信する
tsugataku

>高橋 哲也さま
行間を読んでいただいて、ありがとうございます。
何が書いてあるか、よりも何をしようとしているのか、が伝わるというのはとても嬉しい限りです!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です