GROM 細い道ツーリング

毎日毎週いろいろGROMをいじったりしているのに、全然ブログに書く余裕がないくらい仕事が慌ただしい6月です。とりあえず9500kmでオイル交換、広島高潤のヒートカットを注入しておきました。と、ここに書いておこう。

今週は土曜日出勤で月曜が代休なのですが、天気予報が日曜・月曜とも雨ということで遠出の計画も立てずにいたら、なんだか天候が回復して両日曇りとか言っているじゃないですか!

昼前に先日大幅セッティング変更した彦衛門さんに調子はどうですか?と連絡したついでにおヒマでしたら走りませんか?と声をかけたところおヒマされていましたので、ご一緒いただきました。まずは久保アグリファームのアルトピアーノでジェラート。おっさん二人でジェラート。ゴマ味はいまひとつでした。

久保アグリファームの敷地内で自由目的無料開放されている草原。利用に関する看板を設置しないことで、利用者を試しているようにも思います。多分タープ張るくらいなら許されそう。

出発前にバイク汚れますよと念押ししておいたので、遠慮なく石ヶ谷林道へ。昔は未舗装で途中の石畳までたどり着くことで一息ついていたのですが、舗装化されてしまった今では石畳のガタガタに身構えるようになってしまいました。

雨上がりで濡れているので、敷き詰められた角の取れた石でタイヤが空転します。でも、毎年雪道を走る経験がラフロードでは車体を直立させて進むという走りに繋がっているようで、ガレていようがヌルっていようが、車体さえ直立していれば速度がのっていてもコケる不安はありません。

木の橋を何度か超えて、沢の右岸左岸を行ったり来たり。途中落石や倒木で、普通の車では走破が難しい状況になっていました。

石ヶ谷林道は天井山林道へ抜けています。そこから井仁の棚田へ抜ける道があるのは知って居ましたが、かなり前に走ろうと思って挑戦した際、何かの拍子で「通れない」と思ってそれ以来もう死んだ道だと思いこんでいました。なんで走れない道だと思ったのか‥とその入り口に到着してみると、「通行止め」の看板が‥。でもこれ相当長い間出てる看板です。入り口が封鎖されているわけでもないので、行けるところまで行ってみることにしました。

枝道のひとつは、もう完全に廃道。

で、結局通行止めの箇所もなく、井仁側は通行止めの看板さえなくて井仁の獣害防止ゲートまで到着。このゲート、初めて見たときは入っちゃいけないのかと思いましたが、通行止めなわけではなく、通過したらちゃんとゲートを閉じておいてくださいと案内が掛けてあります。

ここまでの道は車の通った轍もないような路面になって草が生い茂っていましたから、この道は通行止めというよりもこのまま維持管理せずに廃道にしてしまうのを狙っているんじゃないかという気がしました。

別ルートで天井山林道まで戻って、入湯目的で湯の山温泉へ。でも、温泉から出て来た人が「子どもがワラワラいて混んで居た」と言っていたので風呂には入らず、温泉入り口の民家を改装した蕎麦屋さんへ。

40分くら待って出て来た蕎麦と天麩羅2人前。味はともかく店内は「おじいちゃんち」みたいで気取らずくつろげるお店でした。

帰宅して高圧洗浄機で2台ともブシュー!4時間ほどのお出かけでしたが十分冒険気分を味わえるルートでした。特に石ヶ谷林道は、季節を変えてまた訪れても良い感じ。

2 Comments

山田太郎

石ヶ谷林道、バイクで通ったんですね。
私はアドレスv125でチャレンジしましたが、振動がすごすぎて、これ以上走ると壊れると思い、断念しました。
林道ツーリングが好きなのであれば、久保牧場から少し進んだ所にある阿弥陀山の林道から県道42号に行くルートがおすすめです。

返信する
つがたく

>山田さん(ドカベン?)
12インチに石畳、着座で走ると結構しんどいですね。林道を好んで走っているわけじゃないのですが、オススメのルート、走ってみます。ありがとうございました。

返信する

つがたく へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です