GROM オイル交換、で‥

関西のGROM(じゃないような)乗り、MAV#02さんより、新車外しに近いホイールを譲っていただきました。GROM2台あれば競技用のハイグリップタイヤのローテーションもうまいこといく‥とか思っていたのに、実際2台のホイール交換となると同時にフロントを2台もちあげて‥の作業になるので結構面倒で困っていました。今度こそタイヤのローテーションが捗ると思います。ありがとうございました。

翌日のしまなみ海道ツーリングへ向けて、通勤用GROMのオイル交換をした後、1回分残っていた広島高潤のヒートカットを注入しました。最後の1適まで力を込めて絞り出していたら‥

チューブの先端部が抜けてオイル注入口の中へ。上から覗いて見ると見えるところにいたので、針金を曲げてフックを作っているうちにズブズブと沈んでいって‥見えないところへいってしまいました。

プラスチックのパーツだし、まー大丈夫なんじゃない?と一瞬だけ、ほんのちょっとだけ頭を楽観的な考えがよぎりましたが、バラバラになった小片がオイルラインを塞ぐ様子がすぐに頭に浮かんで、クランクケースカバーを外す決意に変わっていきました。

今入れたオイルを抜く手間を惜しんで、車体を左にフルバンク。カーペット敷きだとこういうとき便利よね。GROMの場合、フロントのウインカーが接地して負荷がかかってしまわないようにハンドルを切る角度を調整してやる必要があります。

最初は面倒に思っていましたが、オイルを抜いたり入れたりする作業がなければ、ケースカバーのボルトを抜いて蓋を取るだけの作業ですので、大したことではありません。

いたいた。白い奴。中央左側の穴に潜られていたら発見が難しかったかもしれません。

ついでに茶漉しも。本当だったら遠心式(?)のオイルフィルタも蓋をあけて見ておくべきなのでしょうけれど、今回は手抜きで。

メモ:走行距離7000kmでオイル交換。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です