google

昨年、google関連で大ヒットだったのは「Google Maps」でした。あ、今日GoogleEarthがバージョンアップしたみたいですね。

で、この春からgoogleの凄いこと。仕事がインターネット関連なので、何かとその手合いのニュースに近いところに居るということもありますが、もう追いついていくのが大変なくらいの勢いで毎週のように新しいモノを発表してくれています。今日はその紹介。

Gmail
これまでのWebメーラーは容量や使い勝手に制限があって、一時しのぎの感がありました。でも、Gmailは違います。これ使い込み始めると、普通のメーラーを使うのが煩わしくなるほどです。実際、僕はもうメーラーを使っていません。全部Gmail。委細は検索をかければいろんな記事がみつかると思うのでそちらに任せるとして、このGmail、始めるにはすでに使用している人の紹介が必要です。僕は残り90人くらい紹介できますから、ご入り用の方は連絡ください。

Googleデスクトップ
当初、自分のPC内のファイルを検索するための機能に徹していたGoogleデスクトップですが、今ではフローティングサイドバー(<自動収納)にいろんな機能を詰め込んで手放せないアイテムの一つになっています。Gmailの欠点はなんといってもWebメーラーですから、新着の確認だけでもブラウザを起動する必要がある、という点ですが、このGoogleデスクトップはリアルタイムで新着メールのポップアップ通知や既着メールのリスト表示をしてくれるのでこの組み合わせは強力です。

Google Notebook
オンラインにブックマークを置いてどこからでも見られたらいいのにな、と思っていたら、Web上にスクラップファイルを作れる機能として登場してしまいました。ブックマークだけでなく、Webページの部分だけの記録やメモ書きなどをカテゴリー分けして記録できます。FireFoxやIEのプラグインで、ブラウザ上から簡単に追記したり閲覧したりすることができて便利極まりないです。

Google Mars
GoogleEarthが地球の地図なら、GoogleMarsは当然火星の地図。
GoogleEarthを初めて見たときも、地球って生き物だなぁ‥と感慨深かったのですが、隣の国ならぬ隣の星の地図は、人の都合で境界線や特別な意味を持つ地点が作られていないので(寿司平原などもみあたりませんでした)、生まれたてで言葉も知恵も持たない赤ちゃんを見ているようでした。妙に幸せな気分になりました。
あ、特別な意味を持つ地点、すでに結構あるみたいです。山とかクレーターとかすでに名前だらけでした。

Google Calender
これまたバツグンにべんりなPIMで、インターネットの特性を活かして他人と特定のスケジュールを共有できるのです。彼女と自分の共通の予定はお互いのアカウントで見られるようにして、仕事関連のスケジュールは仕事仲間だけで共有して‥といった感じ。

Google 翻訳
いろんな国の言葉に変換可能。日本語は英語としか互換がありませんが。

Googleツールバー
結構前からあるサービスですが、地道にバージョンアップを重ねているのです。
IE用の最新版はインターネット上にブックマークを作る機能もありました。

つづく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です