新おうち建築 51日目

足場、取れました!大きすぎず、ちょっと複雑に凸凹しているけど長い直線が多い分シンプルに見える箱の家。周囲の家の中で、完全に浮いてます。このあと作っていく外構も直線的だから、スパンとした印象でますます周囲から浮くかも。

屋内は石膏ボードを張り付ける作業が終了して、ちょっと病的な感じも受ける空間になっています。今日は今後の内装の作業に備えて、石膏ボードの裁断などで床に散らかったゴミを清掃される方が入ってこられました。
こうしてみると20畳って、広いんだか狭いんだかよくわかりませんねぇ。

ガレージのシャッターの件(発注時の予想以上にシャッターが重く、ガラガラ音がする件)は進展がありました。さすがに交換とまではいかないまでも、文化シャッターの担当者が直接出向いて来るよう手配していただき、現場で調整できる範囲で調整してみようということになりました。
気になる点は放っておくと、工程が進んだあとで伝えても調整自体が難しいことがあるので、気づいたその場で伝えた方がよいでしょう。うちに関わっていただいている担当の方々は、時間はかかっても回答が必ずあるので安心できます。

3 Comments

なかにし

うちも文化シャッターなのですが、
ガレージのシャッターは敢えて重いもので、かつ手動を選びました。

開けるときに音がする=盗難や、いたづらに気付きやすい
電動や軽いシャッターだと 子供が間違って触ってしまいかねない
電動は、壊れたときや停電時に開けるのが大変(会社でなんどかそういう目に、、、)

というわけですが、台風のときでもバタバタ激しい音はしないので
正解だったかと思っています。

ただし、早朝にバイクを出すときに近所迷惑にならないよう
別途引き戸を設けて、そこからも出せるようにはしました。
#ガンマの排気音自体が大迷惑なのですが、、、

返信する
つがたく

なかにしさん、お久しぶりです。
コンビニの自動ドアくらいサクサク開閉する出入り口があればいいんですけどねー。
スチール製手動シャッターのネガティブな点も視点を変えれば良いトコロにも見えるわけで、
そう考えるようにします(笑)。

返信する
なかにし

大変失礼しましたが、自宅のガレージシャッターは「三和」でした。
#実家が文化シャッターでした。。。

せっかくお引越しされているところに、いまさらですが、
お詫びも兼ねて自分の考えを書いてみました。

http://ameblo.jp/vj23a/entry-10326492604.html

新しいおうち、LDKの風の抜けがかなり考えられているように見うけます。
サスガです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です